新着

令和7年度 第1回技術講習会

令和7年度の第1回技術講習会は、恒例となった労働関係や徳島県の土木施策関係についての講演に加え、本年4月1日に全国の標高成果が大きく改定されたことから、国土地理院四国地方測量部から講師をお招きしました。標高改定については、測量成果の根底にかかわることから会員の関心も高く、講演前に行った事前アンケートで多くの質問が寄せられました。

【日 時】令和7年5月26日(月) 9:50~15:10
【場 所】徳島県建設センター 7階 鶴の間
【主 催】一般社団法人 徳島県測量設計業協会
【協 賛】公益財団法人 日本測量協会四国支部
【参加者】101名(一般参加者を含む)

【演題・講師】
①「熱中症予防対策について」
  徳島労働局健康安全課 労働衛生専門官 鳴滝 伸彦 氏

②「徳島県の社会資本整備の現状について」
  徳島県県土整備部建設管理課 係長 渡邊 典代 氏

③「全国の標高成果の改定について」
  国土地理院四国地方測量部測量課 課長 吉田 賢司 氏
  国土地理院四国地方測量部測量課 調査係長 千田 進一 氏
  国土地理院四国地方測量部測量課 専門職 木村 佳織 氏

国土地理院
四国地方測量部
吉田 賢司 氏
news02-img01
news02-img02
news02-img03
news02-img04

Survery and Planning

PAGE
 TOP