|
活動報告 |
平成26年度
○ 平成26年度 第2回技術講習会(見学会)

講習会風景

現場見学 |
 |
日 時 平成26年12月 4日(木)13:00〜16:00
場 所 (一社)徳島県建設業協会 那賀支部
及び 長安口ダム改造現場
演 題 長安口ダム改造事業の概要説明
及び 現場見学
講 師 四国地方整備局・那賀川河川事務所
事務対策官 松下 越夫 氏
建設監督官 岡田 武文 氏
参加者 32名(内、県測協会員 20名)
|
|
○ とくしま防災フェスタ2014 「子ども防災まつり」

歩測達人大会

ガリバー体験 |
 |
日 時 平成26年11月 2日(日)10:00〜15:00
場 所 徳島県立防災センター
内 容 歩測達人大会
ガリバー体験(南海トラフと四国地図)
担 当 国土地理院四国地方測量部 2名
(一社)徳島県測量設計業協会 12名
参加者 歩測達人大会 280名(内 子供240名)
ガリバー体験 420名 |
|
○ 独占禁止法遵守講習会(4団体共催)

講習会 |
 |
日 時 平成26年10月27日(月)14:00〜16:00
場 所 徳島県建設センター3階 菊の間
演 題 入札談合と独禁法について
講 師 (公財)公正取引協会
客員研究員 中村 浩通 氏
参加者 40名(内 県測協会員 17名)
|
|
○ 平成26年度・土木技術職員研修(新採・新任主任主事)

測量講義

測量実習
|
 |
日 時 平成26年10月24日(金)9:30〜16:30
場 所 講義 県庁403会議室
実習 しらさぎ大橋 右岸高架橋の下
講 師 (一社)徳島県測量設計業協会 12名(9社)
参加者 徳島県県土整備部及び市町村職員
新採及び入庁10年未満職員 16名
|
|
○ 第1回技術講習会

講習会 |
 |
日 時 平成26年8月28日(木)9:45〜15:15
場 所 徳島県建設センター3階 菊の間
演 題 「南海トラフ巨大地震を迎え撃つ」
徳島県の取り組み 他3題
講 師 徳島県危機管理部南海地震防災課
とくしまゼロ作戦推進室
係 長 志摩 信昭 氏 他3名
参加者 48名(会員 23名、一般 25名) |
|
○ 平成26年度 経営セミナー

講習会 |
 |
日 時 平成26年7月24日(木)
場 所 徳島県建設センター3階 菊の間
演 題 「最近多い相談事例」
講 師 うずしお法律事務所
弁護士 瀧 誠司 氏
参加者 20名(会員 19名、一般 1名) |
|
○ 平成26年度 「測量・地図学習会」

測量実習

測量実習 |
 |
日 時 平成26年6月19日(木)10:00〜12:00
場 所 徳島県立徳島科学技術高等学校
対象者 建設技術類 環境土木コース 2年生(29名)
内 容 最新測量技術等の講義と実習
担当者 国土地理院四国地方測量部
(一社)徳島県測量設計業協会
青年部会(17名)
|
|
|
|
|