一般社団法人 徳島県測量設計業協会 本文へジャンプ
活動報告
平成30年度

○ 平成30年度 第2回 技術講習会(見学)  新聞記事 
イメージ
         現場説明
イメージ
         現場写真
  日  時 平成30年11月30日(金)13:00〜16:00
  集  合 (一社)徳島県建設業協会那賀支部駐車場
       (バスにて移動→長安口ダム改造事業現場)
  演  題 長安口ダム改造事業の概要説明
               及び現場見学
  講  師 四国地方整備局那賀川河川事務所
         事業対策官 藤田 博史 氏
         建設監督官 天野 英介 氏
  参加者 27名 内 県測協会員   16名
               県及び市町村  5名
               一般        6名

○ 平成30年度 「測量・地図学習会(第2回)」  新聞記事 
イメージ
         
イメージ
         学習会風景
  日  時 平成30年10月22日(火)10:30〜12:00
  場  所 三好市立 下名小学校
  対象者 小学5年生 6名
  内  容 講義:地図と地図記号/
               電子基準点について
        実習:ネットワーク型RTK体験による宝探し
           (下名のトレジャーハンターゲーム)
  担当者 国土地理院四国地方測量部 2名
       (一社)徳島県測量設計業協会
                 技術委員会(7名/7社)
                 賛助会員  (1名/1社)

○ とくしま防災フェスタ2018 「子ども防災まつり」 新聞記事
イメージ
        歩測達人大会
イメージ
          ガリバー体験
  日  時 平成30年10月21日(日)10:00〜15:00
  場  所 徳島県立防災センター
  内  容 歩測達人大会
        ガリバー体験(南海トラフと四国地図)
  担  当 国土地理院四国地方測量部   2名
       (一社)徳島県測量設計業協会
                    青年部会 17名(14社)
  参加者 歩測達人大会 480名(内 子供370名)
        ガリバー体験  350名

○ 平成30年度・土木技術職員研修(新採・新任主任主事) 新聞記事 
イメージ
        測量講義
イメージ

イメージ
          測量実習
  日 時 平成30年10月11日(金)9:30〜16:30
  場 所 講義 県庁1104会議室
        実習 しらさぎ大橋 北詰高架橋の下
  講 師 (一社)徳島県測量設計業協会 20名(14社)
  参加者 県土整備部 土木技術職員 12名
        市町村   土木担当職員  6名
                     計    18名

○ 平成30年度 独占禁止法遵守講習会 
イメージ
         講習会
  日  時 平成30年10月18日(木)14:00〜16:00
  場  所 徳島県建設センター3階 菊の間
  演  題 入札談合と独占禁止法について
  講  師 (公財)公正取引協会
       客員研究員 三宅 一秀 氏
  参加者 43名 内 県測協会員  16名
              建コン協会員 17名
              補償コン会員  7名
              地質協会員   3名

○ 平成30年度 経営セミナー (第1回) 新聞記事
イメージ
         講演会
  日  時 平成30年10月 1日(月)17:00〜19:40
  場  所 徳島県建設センター
  講演会 17:00〜18:00(7階 鶴の間)
        演  題:時代に継承!〜とくしまレガシー
                  「地方創生」成果実感〜
        講  師:徳島県知事 飯泉 嘉門 氏
  交流会 18:10〜19:40(3階 菊の間)
  参加者 76 名  内 県測協会員  51名
                補償コン会員 10名
                地質協会員  15名

○ 平成29年度 第1回 技術講習会 新聞記事
イメージ
         講義
  日  時 平成30年7月27日(金)9:45〜15:10
  場  所 徳島県建設センター 3階 菊の間
  午前の部
   @ 未来へ紡ぐ”OUR(あわ)の水”管理条例
     講 師 徳島県 県土整備部 流域水管理課
          課長補佐 姫氏原 健司 氏
   A 労働災害防止のための安全管理について
     講 師 徳島労働基準監督署
          労働基準監督官 堂久保 昌孝 氏
  午後の部
   B 準天頂衛星とGNSS測量について
     講 師 国土地理院 四国地方測量部 測量課
          調査係長 千田 進一 氏
   C 3次元計測・設計への取り組みについて
     講 師 (株)あいコンサルタント
          代表取締役 喜来 崇志 氏
     参加者 76名(会員 47名・一般 29名)

○ 「3Dソリューションセミナー2018」 新聞記事
  主催:(株)ジツタ 共催:(一社)徳島県測量設計業協会
イメージ
         講義
イメージ
         実習
  日  時 平成30年6月7日(木)12:30〜17:00
  場  所 徳島県立総合教育センター
                       (板野郡板野町)
  演  題 「3Dソリューションセミナー2018」
      @TRENDONE等の3D活用事例
       講師 福井コンピュータ(株)
                         今田 慎治氏
      A3D点群処理のポイントと事例
      講師 (株)ISP          遠藤 信乃氏
      BCivil3Dによるドローン、点群、3Dデータの
       活用について
      講師 (株)オートデスク     松本 昌弘氏
      C3次元地上型レーザースキャナの特徴
      講師 メーカー3社
      Dレーザードローンのデモフライト
      講師 (株)ジツタ (板野町田園パーク)
      参加者 101名(会員 63名・一般 38名)


○ 平成30年度 「測量・地図学習会」 新聞記事 
イメージ
         測量講義
イメージ
         測量実習
  日  時 平成30年6月6日(火)10:00〜11:50
  場  所 徳島県立 阿南工業・阿南光高等学校
  対象者 建設科(都市環境システム科)
          1年生〜3年生(65名)
  内  容 (講義)最新の測量技術及び最近の
            地図事情
        (実習)最新測量技術・器械を用いた
            測量実習
  担当者 国土地理院四国地方測量部
       (一社)徳島県測量設計業協会
                 青年部会(31名/17社)